■広島県、岡山県で障害年金請求なら障害年金福山オフィスへお問い合わせ下さい■       ⇒    相談無料・着手金不要!! 0120-931-076】

  

障害等級2級となる審査判定の根拠

障害年金2級と判定される根拠は

 国民年金・厚生年金保険 障害認定基準 第2 障害認定に当たっての基本的事項1 障害の程度(2) 2級に以下記載されています。

 「身体の機能の障害又は長期にわたる安静を必要とする症状が、日常生活が著しい制限を受けるか又は日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度のものとする。この日常生活が著しい制限を受けるか又は日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度とは、必ずしも他人の助けを借りる必要はないが、日常生活は極めて困難で、労働により収入を得ることができない程度のものである。例えば、家庭内の極めて温和な活動(軽食作り、下着程度の洗濯等)はできるが、それ以上の活動はできないもの又は行ってはいけない物、すなわち、病院内の生活でいえば、活動の範囲がおおむね病棟内に限られるものであり、家庭内の生活でいえば、活動の範囲がおおむね家屋内に限られるものである。」

この基準に該当するかどうかで審査判定されます。

但し、就労していても認められるケースや日常生活が著しい制限を受けていると思われるのに認定されないケースも出てきます。診断書の記載内容も大きく影響します。

ご連絡

障害年金無料相談実施中

相談は無料です。
*フリーコール(9:00-18:00)

*メール24時間いつでも
*面談(予約で土日祝OK)

*ご家族からの相談OK
*ご自宅訪問可
*事務所駐車場あり

0120-931-076

お問合せはこちら

■個人情報保護認定事務所■

お問合せ、相談予約はこちらへ

0120-931-076

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

*相談は無料です。

事務所案内

障害年金福山オフィス
澤山社会保険労務士事務所
代表 澤山 吉行

〒720-0031
広島県福山市三吉町1丁目8-15 桑木ビル302

0120-931-076