■広島県、岡山県で障害年金請求なら障害年金福山オフィスへお問い合わせ下さい■ ⇒ 相談無料・着手金不要!! 【0120-931-076】
■ 相談だけなら費用はかかりません。
・障害年金の制度について知りたい、私も対象になる? 申請にはどんな手続きが必要? 申請できる条件がある? 初診日がわからない? ・・・
・フリーダイヤルへお気軽にお問合せください。
・来店なしのオンライン面談もOK (Zoom)
・疑問点やご検討の内容を詳しく確認いたします。
・面談は負荷をおかけしないよう、時間を配慮します。
・外出が難しい場合は調整のうえ、ご自宅でお聞きすることもできます。
・契約書を作成
・委任状を作成,(基礎)年金番号がわかるものをご準備下さい。
・申請にあたっての方針や注意点を確認します。
・まず初診日の証明が非常に重要になります。
・作成依頼書や記入依頼書を用意して、依頼しやすい準備をします。
*初診日が不明な場合や古くて証明がとれない場合に対応を考えます。
・保険料納付要件が満たされているかを確認します。
・「診断書」の作成を医師に依頼します。
・作成依頼書や記入例を準備します。
・日々の生活の状態を正確に診断書に書いてもらうため、情報提供書を事前に作成します。
・診断書とお客様からのヒアリングにより当方で全て「病歴・就労状況等申立書」を作成します。
・障害年金が本当に必要であることをわかってもらうための書類です。
・その他必要書類を手配
1.年金手帳写し
2.住民票
3.戸籍謄本
4.前年度の課税証明書
5.在学証明書
6.通帳の写し
7.健康保険証の写し
その他
・最終確認のうえ、障害年金裁定請求書を作成、提出します。
・国民年金は3か月~3ヶ月半
※厚生年金はもう少し時間がかかります。
*もし不支給になってもこれで終了ではありません。情報開示等を求め、次の対応を決めて行きます。
障害年金無料相談実施中
*相談は無料です。
*フリーコール(9:00-18:00)
*メール(24時間いつでも)
*面談(予約で土日祝OK)
*ご家族からの相談OK
*ご自宅訪問可
*事務所駐車場あり
お問合せ、相談予約はこちらへ
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
*相談は無料です。
〒720-0031
広島県福山市三吉町1丁目8-15 桑木ビル302