広島県福山市で障害年金の相談・申請手続きなら

障害年金福山オフィス

〒720-0031 広島県福山市三吉町1-8-15-302
(福山駅北口から車10分 駐車場:4~5台あり)

受付時間
8:30~18:00
定休日

土曜・日曜・祝日(予約あれば対応可)

相談無料・着手金不要!

0120-931-076

額改定請求
 現在の障害等級より病状が悪化したり、更新で等級が下がったりし
 た場合に上位等級を認めてもらうために申請を行う。

注意点

・「障害給付 額改定請求書」(様式第210号)に記入し、診断書を添付し提出。

・診断書は(提出より)3か月以内の現症日付のもの。

・請求は前回の「審査を受けた日」より1年を経過した日以降可能。

・65歳までに2級に該当したことがあること。

  ⇒過去3級までしか該当したことがなければ65歳以降の額改定請求は不可。

   また現在は非該当でも過去2級以上に該当したことがあれば65歳以降も

   請求可能。

  (事例)現在70歳、60歳の時障害厚生年金3級を受給していたが、特別支給

      老齢厚生年金が始まり、選択で老齢厚生年金を選択していた。70歳

      になり病状が悪化し上位等級に該当する可能性あり。額改定請求が

      可能か?  ⇒ 65歳までに2級以上に該当したことがないので請求

              できない。

・更新時「障害状態確認届」を提出する時、明らかに重症化している場合は

 額改定請求書を合わせて提出しておくと決定に不服の場合は審査請求をすぐ

 に行うことができる。

額改定請求の特例

本来額改定請求は ①年金を受ける権利が発生した日から1年経過した日 ②障害

の程度の診査を受けた日から1年経過した日 以降でなければ請求できませんが、

1年待たずに請求を起こせる特例があります。

以下、対象となる傷病を記載します。細かな基準に該当しなければ対象になりませんので注意が必要です。

1. 眼の障害

2. 聴覚、言語機能の障害

3. 肢体の障害

4. その他

  ・人工肛門かつ人工膀胱の使用(6か月超にわたっていること)

  ・人工肛門かつ尿路変更処置を行ったもの(6か月超にわたっていること)

  ・人工肛門かつ自己導尿など排尿機能障害(6か月超)

  ・人工呼吸器を常時装着(1ヶ月超にわたっていること)

  ・脳死状態または3か月超の遷延性植物状態

  ・人工心臓または心臓移植

  ・心臓再同期医療機器の装着

  ・人工透析(3か月超にわたっていること)

お気軽にお問合せ・ご相談ください

相談無料・着手金不要!
0120-931-076
受付時間
8:30~18:00
定休日
土曜・日曜・祝日(予約あれば対応可)

お気軽にお問合せください

相談無料・着手金不要!

0120-931-076

<受付時間>
8:30~18:00
※土曜・日曜・祝日(予約あれば対応可)は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/07/03
ホームページを公開しました
2025/07/02
「サービスのご案内」ページを更新しました
2025/07/01
「事務所概要」ページを作成しました

澤山社会保険労務士事務所

住所

〒720-0031 広島県福山市三吉町1-8-15-302

アクセス

福山駅北口から車10分
駐車場:4~5台あり

受付時間

8:30~18:00

定休日

土曜・日曜・祝日(予約あれば対応可)